自宅でDVD三昧!~映画・ドラマどんと来い!

もちろん映画館で見る大画面の映画の雰囲気は最高。でも自宅でまったりDVD三昧というのも良い物だ。人目を気にせず見た映画DVD・ドラマDVDの感想など書き散らしてみたり。

« 2007年03月01日 | メイン | 2007年03月14日 »

2007年03月07日

一票のラブレター

 漆黒からオレンジ色へとグラデーションする、夜明け前の空を飛ぶ飛行機から、パラシュートがついた箱が降ってくる。
 影絵のような光景から夜が明けると、箱の落ちた先がペルシャ湾に浮かぶ小さな島だったことがわかる。そこへボートで一人の女の子がやってくる。
 今日は選挙。その箱は投票箱で、女の子は選挙管理委員なのだ。
 女の子は投票箱を抱えて、その島中を回る。細い声で「私たちの票には社会を変える力がある」と投票を呼びかけるながら。
 その横には、選挙の不正を防ぐとの命を受けた島の無骨な兵士が、しぶしぶ彼女のお伴をしている。小娘にも選挙にも無関心。
 微妙な二人の対比が、何とも言えない面白さを醸し出す。
 さらに有権者たちが、これまたいろいろ。
 どの候補者も知らないと棄権する者、数十人の妻を連れていて、彼女たちのぶんを自分一人で投票しようとする者、神に投票しようとする者……。
 青い空と海、白い砂浜――美しい島の情景の中を、ゆったりと進みながら、様々な人々が様々に行動する。それを見ているだけで、そこはかとなく楽しい。
 もちろん、選挙や一票の重さなどに思いを致すのも良い。
 現実でも、この春から夏にかけて、地方と国の選挙が行われる。
 ある意味でせっかくのチャンスなのだから、この「一票のラブレター」を通して、日本の選挙の雰囲気や空気と、映画の中の様子を見比べてみるのも一興かもしれない。
最近のエントリー
[RSS新着情報]
カテゴリー
検索

最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
リンク集

ブログ・アクセサリー

track feed track feed
あわせて読みたい
SEO Stats powered by SEO-Stats.com
Googlebot last access powered by Linkfind.org
スカウター : 自宅でDVD三昧!~映画・ドラマどんと来い!

RSSフィード
Subscribe to my feed, 自宅で映画三昧!

映画ブログ・ランキングに参加しています。よろしかったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ テクノラティお気に入りに追加する

Copyright © 2006-2008 自宅でDVD三昧!~映画・ドラマどんと来い! All Rights Reserved.

Powered by Movable Type 3.2-ja-2