自宅でDVD三昧!~映画・ドラマどんと来い!

もちろん映画館で見る大画面の映画の雰囲気は最高。でも自宅でまったりDVD三昧というのも良い物だ。人目を気にせず見た映画DVD・ドラマDVDの感想など書き散らしてみたり。

« 2007年02月23日 | メイン | 2007年03月07日 »

2007年03月01日

記憶の棘

 真っ白な雪に覆われた、ニューヨークのセントラルパークをジョギングする男性。その後ろ姿を追う冒頭の長回しが印象深い。
 その男性が不意に倒れて、動かなくなる。そして一転、場面は10年後の残された妻へと移行する。
 愛する夫ショーンを心臓発作で失った妻・アナ(ニコール・キッドマン)も30代に。ニューヨークのアッパー・イースト・サイドで暮らしている。今も夫を忘れられずにいるが、何年も待ち続けてくれたジョゼフ(ダニー・ヒューストン)と、ようやく婚約パーティーを開くことになった。
 そんな時、アナの前に、見知らぬ10歳の少年が現れ「僕はショーン、君の夫だ」と告げる。夫の「生まれかわり」と主張する少年に、アナの気持ちは揺れ始める……。
 ジョナサン・グレイザーは、監督初作品である「セクシー・ビースト」で世界的な評価を受けている。
 監督と共同で脚本を執筆し、「存在の耐えられない軽さ」「欲望のあいまいな対象」などで知られるカリエールは、ダライ・ラマとの間に2冊の共著があるとのこと。東洋的な死生観のもつ不可思議さ、深遠さを、丁寧に描写している。
 視線を交わし、視ることで曖昧なものが形を成していく。そのようなまなざしが、本作の核となっている。
最近のエントリー
[RSS新着情報]
カテゴリー
検索

最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
リンク集

ブログ・アクセサリー

track feed track feed
あわせて読みたい
SEO Stats powered by SEO-Stats.com
Googlebot last access powered by Linkfind.org
スカウター : 自宅でDVD三昧!~映画・ドラマどんと来い!

RSSフィード
Subscribe to my feed, 自宅で映画三昧!

映画ブログ・ランキングに参加しています。よろしかったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ テクノラティお気に入りに追加する

Copyright © 2006-2008 自宅でDVD三昧!~映画・ドラマどんと来い! All Rights Reserved.

Powered by Movable Type 3.2-ja-2